山口節生さんは2020年の東京都知事選に出馬する立候補者の一人。
以前の東京都知事選にも出馬したことがある人なんですが、山口節生さんのこれまでの政治活動や経歴などはどうなっているんでしょうか?
山口節生wikiプロフィール
生年月日:1949年9月26日
出身地:佐賀県
高校:佐賀県立佐賀西高等学校
大学:
一橋大学商学部
東京大学経済学部
中央大学法学部二部
早稲田大学大学院政治学研究科修士課程修了
日本大学大学院法学研究科政治学専攻博士後期課程(指導認定満期退学)
山口節生さんは様々な大学を渡り歩いている通り、社会人になってからも大学に通って継続的に学問に触れていた人で、どちらかというと実務者というよりは学者肌の人なのかもしれませんね。
民間企業に就職をしたかと思えば、地元の佐賀に戻って高校の先生をしたり、そこからさらに不動産業を営んだり政治活動にも乗り出すなど、ある意味では多彩な人といえるのかもしれません。
不動産鑑定士の仕事を生業にしているにも関わらず、自分のことを「詩人」と言い出したり、武蔵浦和の駅前にある高層マンションのラムザタワーの103 m2に住んでいるなど住環境まで丁寧に解説するなど、エキセントリックな言動で一部では著ちょっとした有名人だったりします。

山口節生の経歴
山口節生さんは一橋大学商学部を卒業後は、三菱信託銀行(現・三菱UFJ信託銀行)に就職し、この際に後の仕事に必要となる「不動産鑑定業務」も経験しています。
東京でしばらくは勤務をしていたようですが、地元の佐賀に戻って教壇に立つようになり、
佐賀県立伊万里商業高等学校商業科
佐賀県立有田工業高等学校英語科
佐賀県立鳥栖高等学校英語科
で高校生の指導にもあたっています。
このまま学校の先生として定年を迎えるのかと思いきや、61歳になる1990年に不動産鑑定士資格を取得。
不動産鑑定業務などを主とする「有限会社日本経済研究所を設立し、代表取締役社長に就任すると、政治活動にも取り組み始めるようになります。
山口節生の学歴(高校,大学)
山口節生さんは佐賀県立佐賀西高等学校という高校に通っていましたが、伝統ある県トップの進学校として知られています。
毎年、100人単位で国公立大学の合格者を輩出しており、同じ高校の出身には、
陣内孝雄(元法務大臣)
潮谷義子(元熊本県知事)
鶴丸英樹(アナウンサー)
副島千八(元農林大臣)
などがいます。
古くはインパール作戦を指揮して何かと曰くのある牟田口廉也さんも山口節生さんと同じ佐賀県立佐賀西高等学校出身です。
高校卒業後は一橋大学に入学・卒業しているものの、加えて東京大学経済学部でも学んでいます。
※おそらくは大学卒業という実績があったことから、通常の入学試験とは別に編入試験のようなものを受けて合格したと思われます。
不動産業の実務と並行して早稲田大学大学院政治学研究科に通い修士課程を修し、翌年には日本大学大学院法学研究科政治学専攻博士後期課程に入学するも、
満期までに博士論文を提出できなかったか、もしくは博士論文が認められなかったことで、指導認定満期退学となっています。
山口節生の都知事選など選挙出馬歴は?
山口節生さんはこれまでの人生で何度も地方選挙・国政選挙・首長選挙に出馬しています。
一番最初は1991年の佐賀県知事選挙への立候補を皮切りに、山口節生さんが在住する埼玉県を中心の出馬が目立ちます。
ただ結果はというと、
国政選挙(衆議院選挙)9連敗
都道府県知事選挙(佐賀、東京、埼玉)
都道府県議会議員選挙(佐賀、東京、埼玉)
などなど、すべてで落選しており、今までに議員当選したことは1度もありません。
また、山口節生さんは近年、記者会見を開いて選挙への出馬を表明しても、選挙告示(公示)日には届け出をしない、つまり立候補しないケースがしばらく続いていました。
2019年3月に実施された埼玉県議員選挙で久しぶりに出馬表明から立候補をしていますが、この時は山口節生さんにとってワーストとなる記録の大差で落選をしています。
山口節生さんの選挙活動については、選挙を一つのショーとして見た場合には、興味深いエピソードがいくつもあります。
例えば、1998年の第18回参議院議員通常選挙では、定員約2500人の大宮ソニックシティ・大ホールで個人演説会を刊行したものの、
観衆は大川豊( 江頭2:50も所属するプロダクション、大川興業の総帥)ただ1人だけでした。
また、2015年の同じく埼玉県さいたま市議会議員選挙では南区から出馬したものの、実刑が確定し立候補取り消しとなっています。
前年に駐車違反の供述調書を現場で破ったとして公用文書毀棄罪で逮捕されて、
最高裁判所において上告が棄却されて判決が下りましたが、選管に告発したのは妻だというから笑えません。汗
山口節生の政策(東京都知事選2020)は?
調査中
山口節生さんが東京都知事選2020に立候補を表明した際、マスコミの取材には「東京を世界一の国際都市に変えたい」と語っています。
ちなみに沖縄県知事選に立候補したときには「トランプ米大統領と北朝鮮の金正恩朝鮮労働党委員長を和解させて、核の問題を解決する。辺野古に新基地は造らせない」と政策イメージを語っていたものの出馬には至りませんでしたね。
山口節生の政見放送(東京都知事選2020)は?
準備中
参考に過去に立候補した際の政見放送なども掲載しておきます。
山口節生の政見放送は一部のマニアには好評のようでコメント欄には批判的な内容よりも肯定的な意見が多くみられます。