コンフィデンスマンjp プリンセス編ネタバレ!ミシェル・執事(トニー)は?

スポンサーリンク
当サイトはアフィリエイト広告を使用しています。
デフォルト 0未分類

映画「コンフィデンスマンjp プリンセス編」のミシェルについてネタバレぎりぎりで考察!

執事のトニーは詐欺師ではなくストーリーのキーパーソンだった?

以下、映画の核心に触れる部分のネタバレがあるので、映画「コンフィデンスマンjp プリンセス編」初見の場合十分に注意をして下さい。

スポンサーリンク

コンフィデンスマンjp プリンセス編ネタバレ!ミシェル・執事(トニー)は?

コンフィデンスマンJPプリンセス編では結局、ミシェルは実在しませんでした。

世界有数の大富豪フウ家の当主・レイモンド・フウ(北大路欣也)が、2年前の屋台でダー子(長澤まさみ)たちの会話をたまたま耳にしたことからミシェルをいることにした、ということです。

跡取りが居なければ、いると見せかけたら世界中から詐欺師が集まってくるから、その中から1番優秀な人を跡取りにしてしまえばいい。

詐欺師の方がよっぽどが優秀だ。というダー子の意見を参考にしたのであって、今後もずっとコックリ(関水渚)がミシェルということになります。

つまり、レイモンド・フウの狙いは実際にはいないミシェルという存在を作り、自分がミシェルだと嘘をついて集まった中から優秀な人間を跡取りとして迎えることでした。

おそらく、執事のトニー・ティン(柴田恭兵)もそれをわかった上でコックリを選んだのでしょうね。

逆に、ミシェルはこの世にいないと知った執事はなぜ偽物のミシェルを受け入れたのかというと誰よりもフウ家を慕い、フウ家の行く末を案じていたからではないでしょうか。

「ウー 一族の繁栄を第一に考える人。そのためには何でもする。」と説明がありました。

ダー子達の嘘に気付き始めは怒りますが、コックリを追い出したらお金目当ての3姉弟の誰かが当主になることになり、フウ家の行く末は闇。

そんな時に、パーティー中に騒動が起きコックリの咄嗟の行動に当主としての器を見抜いた真面目なレイモンドは、本当のミシェルがもうこの世に居ない事を知っているのは自分だけ、自分が黙っていれば、当主の遺言通りとなり、フウ家の行く末は安泰、3姉弟も自由になる、誰も不幸にならないと考えたのだと思います。

最後、執事のトニーは胸に手を当てますが、コックリが偽物なのは、自分だけに留めておきます。という解釈になりそうです。

そして、トニーがその選択をすることをダー子は予め読んでいました。

そして、ダー子はスタア(竹内裕子)にお願いをして手紙を書かせます。手紙の存在をトニーが知り、スタアに話を聞きに行ったのはパーティー当日です。

スタアにどんな手紙を書かせたのかというと、パーティー中、コックリの命が狙われると考えたダー子が、3姉弟が当主の権利を放棄するように、丸く納めるためにしたことだと思います。

ダー子はお金が目当ての詐欺師ですが、トニー同様にコックリの器を見抜き、当主として島に残して行ったあとも、周りとうまくやっていけるようにコックリの幸せを一番に願っていたのだと思います。

手紙には、「3人の子供たちにはやりたいことを自由にやらせてあげたい」といったことも書いてあったようですし。

結局は、2年前からのレイモンドの計画であり、計画通りにことが運んだことにいなります。

ちなみに、ダー子は最初からミシェルが存在しないとわかっていたわけではないようです。

ダー子の認識は「いつの日か本物のミシェルが名乗り出ることもあり得る」でした。

ダー子の作戦は「たとえそうなってもいいように、トニー(柴田恭兵)にだけは“本物のミシェルは流産したのでもはやこの世にはいない”と信じ込ませ、“資質のあるコックリを推し立てて行くしかない”と決意させる」ことだったと思われます。

いいえ。映画のラストは「なんと誰よりも一枚上手だったのはレイモンド・フー(北大路欣也)だった」というオチであり、「ダー子はミシェルが実在しないことなど2年前から知っていた」という描写ではありません。

「柴田恭兵がコックリは偽物だけど、フウ家の当主はこの子しかいないとなる」は確かにダー子の計算ですが「まで全て」ではありません。

タイトルとURLをコピーしました