出雲駅伝に東海大学/早稲田なぜ出ない?出てない理由は?

スポンサーリンク
当サイトはアフィリエイト広告を使用しています。
デフォルト 0未分類

2022年の出雲駅伝が開催されましたが、箱根駅伝で優勝経験がある

東海大学
早稲田

はなぜ出なかったんでしょうか?エントリーしてない理由は?

スポンサーリンク

出雲駅伝に東海大学/早稲田なぜ出ない?出てない理由は?

“鬼門”出雲駅伝の完勝理由を検証…9年ぶり4度目Vの駒大は全日本大学駅伝&箱根駅伝の悲願“3冠”を達成できるのか?

 大混戦が予想されていた10日の出雲駅伝。
 終わってみれば駒大の〝完勝〟だった。1区花尾恭輔(3年)が2位でスタートを切ると、2区佐藤圭汰(1年)が9秒差を逆転してトップを奪う。3区田澤廉(4年)は区間2位の走りで、後続との差を20秒に拡大。4区山野力(4年)が区間2位、5区安原太陽(3年)は区間賞の好走でリードを広げる。最後は6区鈴木芽吹(3年)が区間賞の快走で締めくくった。
 6区間45.1㎞のスピード駅伝で2位の國學院大に52秒差をつけて圧勝した駒大だが、大八木弘明監督からは意外な言葉が飛び出した。

https://news.yahoo.co.jp/articles/bbcca4cfc1c5afcf36dcdfb7b7e967f9a14b0762

2022年の出雲駅伝で

東海大学
早稲田

はなぜ出なかったのかというと、まず出雲駅伝では同年の箱根駅伝の上位10校に出場権が与えられます。

箱根駅伝でシード権を獲得したチームが自動的に次回の箱根駅伝の出場権と出雲駅伝の出場権を手に入るシステムとなっているからです。

箱根駅伝でシード権逃した時点で出雲駅伝の出場権も失うことになります。

■第98回箱根駅伝 2022年の結果・順位

01位 青山学院大学 10時間43分42秒※新記録
02位 順天堂大学  10時間54分33秒
03位 駒澤大学   10時間54分57秒
04位 東洋大学   10時間54分59秒
05位 東京国際大学 10時間55分14秒
06位 中央大学   10時間55分44秒
07位 創価大学   10時間56分30秒
08位 國學院大學  10時間57分10秒
09位 帝京大学   10時間58分06秒
10位 法政大学   10時間58分46秒
11位 東海大学   10時間59分38秒
12位 神奈川大学  11時間00分00秒
13位 早稲田大学  11時間00分03秒
14位 明治大学   11時間00分28秒
15位 国士舘大学  11時間03分06秒
16位 中央学院大学 11時間07分33秒
17位 日本体育大学 11時間11分11秒
18位 山梨学院大学 11時間11分21秒
19位 駿河台大学  11時間13分42秒
20位 専修大学   11時間15分09秒
OP 関東学生連合 11時間00分25秒(参)

箱根駅伝に出ていないチーム(主に関東地域以外のチーム)で出雲駅伝の出場はどのように決まるのかというと、北海道、東海、関西、中四国、九州各学連に枠があり、各地区の駅伝や予選会を経て、出場権を獲得します。

出雲駅伝に東海大学/早稲田なぜ出ない?ネットの口コミは?

タイトルとURLをコピーしました