木へんに弟の漢字の読み方・意味は?子が付くと?

スポンサーリンク
当サイトはアフィリエイト広告を使用しています。
デフォルト 0未分類

きへん(木)に弟と書く漢字は何て読むんでしょうか?意味・読み方は?

スポンサーリンク

木へんに弟の漢字の読み方・意味は?子が付くと?

漢字で木へんに弟って書いて なんて読むのかというと、

てい(梯)

です。

「はしご」

と読むこともできるし、Windows標準の日本語入力「Microsoft IME」で文字変換した場合に「はしご」を「梯」に変換できますが、正しい漢字は「梯子」です

名字だと「かけはし(梯)」という読み方もあります。

梯という苗字は日本発祥の苗字もあります。

実際に徳島県では、安土桃山時代の武将である蜂須賀正勝から「梯」姓を賜った事例があります。

福岡県八女郡広川町の小字に梯という地名があり、その地名からとられたという説もあります。

ただ日本には帰化姓というものが存在し、これは外国人が日本の国籍を取得する際に日本で使う名前のことであり、これには[~という名前にしなさい。]といった決まりがないので、基本的に自由につけることができます。

ですので、日本人以外ので[梯]という苗字で帰化した方もいる可能性はあります。

タイトルとURLをコピーしました