レイトショー年齢制限は何歳?18歳以下・高校生は?

スポンサーリンク
当サイトはアフィリエイト広告を使用しています。
デフォルト 0未分類

レイトショー年齢制限は何歳?

18歳以上の高校生だったら11時を過ぎるレイトショーの映画でも観賞できるんでしょうか?

レイトショーで年齢確認は?

スポンサーリンク

レイトショー年齢制限は何歳?18歳以下・高校生は?

レイトショーとは一般的に夜の8時以降にスタートする上映回のこと。

各都道府県の青少年保護育成条例(正式名称はそれぞれで異なる)によって、一定年齢未満の者が深夜に映画館に入場することは禁止されています。

ただし、地域や映画館によっては保護者同伴での入場については認められる場合もあります。

大抵の場合、条例の基準は「上映開始時刻」ではなく「上映終了時刻」で例えば大阪府の場合、「16歳」未満の者(高校生を含む)は、上映終了時刻が「19時」以降となるレイトショーには保護者同伴が「必須」となります。

また「18歳」未満の者(高校生を含む)はレイトショーの上映終了時刻が「22時」以降である場合、保護者同伴であっても入場できないとなっています。

大阪ステーションシティシネマからのお知らせ | 大阪ステーションシティシネマ | 松竹マルチプレックスシアターズ
【18歳未満のお客様へ】入場制限・年齢確認のお知らせ

徳島県青少年健全育成条例では、保護者は、夜間(午後11時から翌日の午前4時まで)に青少年(18歳に満たない者をいいます。)を外出させないように努めなければならないとしています。

青少年の深夜外出は、犯罪等に巻き込まれることが危惧されるほか、非行化の原因にもなりうることから、青少年をこれらの被害などから保護するため、保護者の方にも、青少年を外出させないように努力することを求めたものです。
https://www.pref.tokushima.lg.jp/FAQ/docs/2014040400049/

おおむね、映画の上映終了時刻が23時を超えるものは、例え保護者同伴でも18歳未満だと入場できません。

逆に言えば、終了時刻が22時台なら、中学生単独でもOKということになりますし、高校生でも18歳以上であればレイトショーを鑑賞しても何か問題が起きるわけではなさそうです。

青少年保護育成条例の規定ではあくまでも「18歳未満」としていて、高校生であるかどうかは問われません。実際に高専生など19歳以上でも身分上は高校生と同等というケースもあります。

ただ、高校生はともかく、中学生の方は20時以降のレイトショーには保護者同伴が賢明でしょう。

確実なのは観に行く前に、その映画館に電話で問い合わせてみることです。

「私は○歳ですが、レイトショーで●●の作品をで観るには保護者の同伴が必要でしょうか?」

など。

レイトショー年齢制限は何歳?18歳以下・高校生は?ネットの口コミは?

タイトルとURLをコピーしました