超超超超超超大盛やきそばペタマックス(ペヤング)原材料・栄養成分

スポンサーリンク
当サイトはアフィリエイト広告を使用しています。
0未分類

超超超超超超大盛やきそばペタマックスはペヤングから「絶対に1人で食べないでください。」というお触書で発売される大盛りシリーズの最新版。

カロリーは圧巻の4184kcalを誇りますが、一人で食べちゃいけないという注意は決して建前ではなく、本当に1人で1度に超超超超超超大盛やきそばを食べきるのは危険です!

スポンサーリンク

超超超超超超大盛やきそばペタマックス(ペヤング)原材料

油揚げめん(小麦粉(国内製造)、植物油脂、ラード、しょうゆ、食塩、香辛料)、添付調味料(ウスターソース、糖類、たん白加水分解物、香味油、食塩、ビーフ風味調味料、香辛料、トマトエキス)、かやく(キャベツ、味付け鶏ひき肉、ごま、香辛料、アオサ、紅生姜)/カラメル色素、調味料(アミノ酸等)、酒精、増粘多糖類、酸味料、かんすい、酸化防止剤(ビタミンE、ローズマリー抽出物)、香辛料抽出物、重曹、ビタミンB2、甘味料(カンゾウ)、(一部に小麦・牛肉・ごま・大豆・鶏肉・豚肉・りんごを含む)

アレルゲン成分は、

ごま
大豆
小麦
牛肉
鶏肉
豚肉
りんご

が含まれています。

超超超超超超大盛やきそばペタマックス(ペヤング)栄養成分

超超超超超超大盛やきそばペタマックスの1食(878g)当たりの主要栄養成分は

エネルギー:4184kcal
たん白質:57.1g
脂質:232.7g
炭水化物:465.2g
食塩相当量:24.6g

となっています。

【危険】超超超超超超大盛やきそばペタマックスで摂取上限超の成分は?

超超超超超超大盛やきそばペタマックスの主要栄養成分のそれぞれの1日の摂取上限量を調べてみます。

■×エネルギー:4184kcal

厚生労働省が発表している「日本人の食事摂取基準」(2010年版)によると男女別・年齢別の1日のカロリー摂取の目安は次のようになっています。

<男性>
18~29歳:2650kcal
30~49歳:2650kcal
50~69歳:2450kcal
70歳以上:2200kcal

<女性>
18~29歳:1950kcal
30~49歳:2000kcal
50~69歳:1950kcal
70歳以上:1700kcal

上限摂取カロリーが最も高い「男性・20代以下」であっても2650キロカロリーとなっており、
超超超超超超大盛やきそばペタマックスは上限値をはるかに超えていることがわかります。

女性の場合には、超超超超超超大盛やきそばペタマックスを1つ食べきってしまうと1日の目安カロリーの2倍以上となることがわかります。

■△たん白質:57.1g

たんぱく質の量は一般の人が必要となるのは男女関係なく体重1キロあたり0.8gとされています。

つまり体重が60キロの人は1日当たり48gが目安となります。

体重別に見ていくと

体重35kg:28g
体重40kg:32g
体重45kg:36g
体重50kg:40g
体重55kg:44g
体重60kg:48g
体重65kg:52g
体重70kg:56g
体重75kg:60g
体重80kg:64g
体重85kg:68g
体重90kg:72g
体重95kg:76g
体重100kg:80g

といった感じになり、体重が70㎏を上回ることがなければ、超超超超超超大盛やきそばペタマックスでタンパク質の取りすぎになる心配はなさそうです。

■×脂質:232.7g

厚生労働省が発表している「日本人の食事摂取基準」(2010年版)では1日の脂質の摂取目標量は

18~29歳:1日の摂取エネルギーの20%以上30%未満
30歳以上:1日の摂取エネルギーの20%以上25%未満

と設定されています。

エネルギー約9kcalが脂質1gに相当すると言われているので、先ほどの男女別・年齢別のカロリーから1日に摂取しても良い脂質の目安は、下記のようになっています。

<男性>
18~29歳:58.9g~88.3g
30~49歳:58.9g~73.6g
50~69歳:54 4g~68.0g
70歳以上:48.9g~61.1g

<女性>
18~29歳:43.3g~65.5g
30~49歳:44.4g~55.5g
50~69歳:43.3g~54.1g
70歳以上:37.7g~47.2g

超超超超超超大盛やきそばペタマックスを1日に食べて切ってしまうと、脂質の摂取目安の何倍も摂取することになります。

■×炭水化物:465.2g

炭水化物の1日の摂取基準量は男女とも1日に食事から摂取するエネルギー(kcal)の50~65%に相当する量とされています。

炭水化物は1gが約4kcalに相当することから脂質の場合と同じく、男女別・年齢別に炭水化物の1日の摂取量の目安を計算すると、

<男性>
18~29歳:331.25g~430.625g
30~49歳:331.25g~430.625g
50~69歳:306.25g~398.125g
70歳以上:275g~357.5g

<女性>
18~29歳:243.75g~316.9g
30~49歳:250g~325g
50~69歳:243.75g~316.9g
70歳以上:212.5g~276.25g

炭水化物に関しても、超超超超超超大盛やきそばペタマックスを1人で1度に食べ切ると、1日の摂取量上限の目安を超えることがわかります。

■×食塩相当量:24.6g

日本人の1日あたりの平均塩分摂取量は男性:11g、女性:9.3gとなっていますが、厚生労働省の「日本人の食事摂取基準(20年版)」によると塩分摂取量の基準は、

男性・・・・7.5g未満
女性・・・・6.5g未満

とされています。

WHO世界保険機関の食事摂取基準ではさらに5g未満とされていますが、
超超超超超超大盛やきそばペタマックスの食塩(相当量)は驚異の24.6gです。汗

ちなみにラーメン一杯に含まれる塩分量は6g前後とされているので、超超超超超超大盛やきそばペタマックスは一般的なラーメンの4倍近い食塩量が含まれています。

タイトルとURLをコピーしました