荒木香織の経歴|年齢はラグビーのメンタルコーチ時代のプロフ見ると…

スポンサーリンク
当サイトはアフィリエイト広告を使用しています。
0未分類

荒木香織さんは2015年のラグビーワールドカップで日本代表が優勝チームに歴史的勝利を遂げた快進撃を舞台裏でさせたスタッフの一人。

日本ではまだなじみがないものの、海外ではスポーツ以外にもビジネスなど様々な分野で応用されているメンタルコーチの第一人者として知られる荒木香織さんの気になるプロフィールをまとめています。

スポンサーリンク

荒木香織のメンタルコーチがすごい!

荒木香織さんの名前を一躍有名にしたのは、ラグビー日本代表のメンタルコーチとして帯同し、2015年W杯での日本の躍進を陰で支えたこと。

イングランドで行われた2019年のラグビーW杯で、優勝経験2回を誇る南アフリカを打ち破ったのは、ラグビーファンならずとも心を揺さぶられたんじゃないでしょうか。

【感動】2015 ラグビー ワールドカップ 日本 × 南アメリカ ラスト10分
ラグビーワールドカップ日本代表海外の反応

日本でのメンタル指導といえば、どこか武士道を都合よく自己解釈した精神論が現代でもまかり通っています。

意識を高く持つ
試合に気持ちを持っていく

など、それっぽいけれど実は何も示していないし意味のわからない言葉にあふれかえっています。

気持ちを高めるって、具体的にどこを高くするのか、集中するって、どうやったら何に集中できるようになるのか?

荒木香織さん専攻するスポーツ心理学では、精神論に対して科学のメスを入れてすべてが理論や研究に基づいて体系化された学問でありノウハウです。

スポーツ心理学が進んでいる欧米では、スポーツの競技団体はもちろんのことニューヨークやロンドンに行って大きな銀行にも取り入れられています。

2015年のラグビーW杯でも荒木香織さんは、南アフリカ戦の前のミーティングでも「リラックスしないで」と従来の日本の常識では考えられないアドバイスをしています。

「緊張しているのはいいことです。たくさんのお客さんに観てもらって、全力を発揮したいと思うからドキドキするんだから、それを遮ったり、なかったことにしないで、それをエネルギーに変えて精一杯いきましょう」
引用: https://note.aktio.co.jp/sports/20190806-1042.html

実際にラグビーのような激しくぶつかり合うスポーツで体の力を抜いてリラックスしていたら、タックルされて骨が折れる事故にあいかねませんからね。

荒木香織さんはリーダーシップは素質ではなくスキルだと断言し、
ラグビー日本代表の選手らが磨いた変革型リーダーシップには、心がけていけば磨ける「4つの要素」をあげています。

1.リーダーが倫理、道徳にのっとった言動を遂行することで生まれる「理想的な影響力」
2.フォロワーに対し、任務の大義を明確にして、有能感を引き出し、、内発的動機付けを目指す「モチベーションの鼓舞」
3.自身や組織の「当たり前」を変えることで変革をもたらす「思考力への刺激」
4.各々に興味を示し、能力やニーズを理解しながらコミュニケーションを図る「個人への配慮」
引用:https://toyokeizai.net/articles/-/325089?page=2

荒木香織の本

ラグビー日本代表メンタルコーチとして、ワールドカップの快進撃を支えた筆者の初著作。五郎丸のあのポーズは、どうして生まれたのか。何の意味があるのか。二人三脚で「ルーティン」を作りあげた筆者だから書ける秘話がいっぱい。最新のスポーツ心理学から導き出された「メンタルの鍛え方」は、アスリートはもちろん、一般社会で働く人にもきっと役立つだろう。

荒木香織のルーティン効果は?

日本語には「心を鍛える」という言葉がありますが、脳の仕組みから考えると、筋肉とはまるで性質が違う組織でできているため、実際には「鍛える」なんてことはできません。

またメンタルを強い人は、数多くの逆境を乗り越えてきたという裏付けあるケースも多いですが、経験値によってメンタルを強くすることもできません。

実際に自分でも抱えきれないほどの逆境やストレスに遭遇した結果、心的外傷後ストレス障害(PTSD)になることは知られており、特に激戦地から帰還した軍人にPTSDを患ってしまう人がたくさんいます。

では、ストレスやプレッシャーの大きいシチュエーションで、いかに冷静な行動・判断ができるようになるのか?自分の持っているパフォーマンスをスムーズに発揮できるようになるのか?その一つのカギが「ルーティン」です。

元プロ野球選手・メジャーリーガーのイチローも打席に入る前には必ず、一定のアクションをこなし、一級ごとに同じルーティンをこなしていました。

もっと言うと、イチロー選手は毎日の生活もほぼ一定のルーティンでこなしていたようで、家を出てからすでにルーティンを持っていたともいわれています。

ルーティンを徹底することで、結果的に余計な雑音にとらわれることがなくなり、自分が今、本当に集中すべきときに意識を向けることができ、本来持っているパフォーマンスを発揮しやすくなります。

荒木香織wikiプロフィール

名前:荒木香織
生年月日:1973年2月23日
年齢:47歳
出身地:京都市中京区
出身高校:京都女子中学・高校(中高一貫)
最終学歴:ノースカロライナ大グリーンズボロー校
職業:園田学園女子大学教授

荒木香織さんは中学1年生のときに陸上競技短距離を始めると学生時代は京都の中学、高校で、そして東京の大学でも毎年全国大会に出場するアスリートでした。

日本一になったことこそないものの、200メートル24秒5、100メートル12秒0といった自己ベスト記録を持ち、
大学時代には陸上部の監督に連れられて1年生のときからずっとアメリカ遠征に帯同し、ヒューストン大学では、カール・ルイスとも一緒に練習したことがあるそうです。

■荒木香織の学歴
運動スポーツ科学 博士(Ph.D.) 米国ノースカロライナ大学大学院グリーンズボロ校 スポーツ運動心理学専攻
健康・体育・レジャーサービス 修士(M.A.) 米国北アイオワ大学大学院教育学研究科(スポーツ心理学専攻)
Graduate Certificate  米国ノースカロライナ大学大学院グリーンズボロ校(女性ジェンダー学専攻)
日本大学文理学部体育学科 学士 保健体育審議会陸上競技部所属

■職歴
Asia-South Pacific Association for Sport Psychology 副会長
日本スポーツ心理学会 理事
日本体育学会 体育心理領域 理事
スポーツメンタルトレーニング指導士会 理事

荒木香織の経歴

荒木香織さんは大学卒業後は、就職氷河期ということもあり、私立の高校に保健体育の非常勤教師として採用されたものの、
「これから勉強しないと人生きっと大変なことになる」という思いから、親に1年だけ学費を用意してもらうという約束でアメリカ留学に行きます。

ただアメリカでは大学院生が学部生に講義をすると大学から給料がもらえるシステムがあり、授業料も無料になる制度があったことから、
ふたを開けてみると荒木香織さんはノーザンアイオワ大学大学院での修士課程、ノースカロライナ大学大学院グリーンズボロ校での博士課程となんと8年間もアメリカに滞在。

その間には女子ラグビーチームに所属して州大会にも出場していますが、前十字靱帯断裂のため手術をし、ラグビー選手の道は断念しています。

帰国すると、キャリアを生かせずた高校の臨時教員として働いたり早稲田大学の助手をしながら、研究職の道を模索するも日本ではどこも採用してもらえず、
シンガポールの南洋工科大にだけ受かって専任講師として赴任。

シンガポール滞在中はセーリングの代表チームに帯同し、北京オリンピックも経験しています。

ただシンガポール帰国後も日本では相変わらず職がなくぶらぶらしつつ職を探してようやく2008年に兵庫県立大環境人間学部に准教授として採用してもらえます。

荒木香織さんに日本ラグビー協会から声がかかったのは、このころようです。

もともとホンダとNTTドコモのラグビーチームからの依頼でメンタルコーチをしたことがあり、
当時のNTTドコモのヘッドコーチで外国人で初めて日本代表のキャプテンとなったマコーミックが荒木香織さんのことを覚えていたようです。

そのマコーミックから代表チームのメンタルコーチを探しているという電話がかかってきて、
英語と日本語が使えるスポーツ心理学の専門家で、ラグビーチームのコンサルティング経験がある人を探しているということで、
荒木香織さんに白羽の矢が立てられたようです。

東京で行われた面接ではじめて当時の日本代表のエディ・ジョーンズHCにあって面談を行い、合宿見学とレポート提出を経て、正式にメンタルコーチとしての採用が決まったそうです。

荒木香織のツイッターやインスタグラム

https://twitter.com/arakikaori
荒木香織のツイッター
@arakikaori

https://kaoriaraki.com/
荒木香織の公式HP

荒木香織の高校や大学など学歴は?

荒木香織さんは中高一貫の京都女子中学・高校を卒業しています。

難関大学への進学実績が豊富な学校で知られ、荒木香織さんは高校卒業後は日本大学に進学。

その後は、米ノーザン・アイオワ大にて修士号取得。ノースカロライナ大グリーンズボロー校でスポーツ心理学博士課程修了しています。

荒木香織の家族構成は?母親と父親の仕事は?

荒木香織さんの弟の雄一朗はホンダのラグビーチームに所属していた選手で、ラグビー元日本代表の長谷川慎(ヤマハ発動機コーチ)は近所の幼なじみで、「慎ちゃん」と呼んでいたそうです。

さらに高校ラグビーの古豪・伏見工業高校総監督で往年のラグビー名ドラマ「スクール ウォーズ」のモチーフともなった山口良治さんは母親と同級生で、
幼いころにバレエの発表会に来てくれるほどの近所付き合いが続いていたほど、荒木香織さんにとってラグビーとは身近な存在だったそうです。

荒木香織の結婚した旦那は?

荒木香織さんは結婚をしていて、旦那さんは中学の教員。

子供も長男がいて、2015年のラグビーワールドカップ・南ア戦はスタジアムの観客席に子供を抱いて観戦していたところ、
勝った瞬間のゴーッと地響きのような歓声で息子を落とさないように必死に抱っこしていたそうです。

荒木香織の年収は?

調査中

タイトルとURLをコピーしました