info@ichiban-boshi.com迷惑メール?国税庁【最終通知】【督促状】滞納した税金がございます。

スポンサーリンク
当サイトはアフィリエイト広告を使用しています。
0未分類

info@ichiban-boshi.comは本物の国税庁からのメールなんでしょうか?不正アクセスを目的とした迷惑メール?

【最終通知】【督促状】滞納した税金がございます。

といった件名のメールが送信されてきた場合、どうすれば良いんでしょうか?

スポンサーリンク

info@ichiban-boshi.com迷惑メール?国税庁【最終通知】【督促状】滞納した税金がございます。

「info@ichiban-boshi.com」から国税庁として

【最終通知】【督促状】滞納した税金がございます。

などというタイトルでメールが送信されてくることがあります。

送信元のメールアドレスの@の後ろのドメイン名「@ichiban-boshi.com」は「一番星」というオンラインショップのドメインで国税庁とは全く関係がありません。

なお、送信元のメールアドレスの表示はいくらでも偽装が可能です。国税庁を騙る詐欺メールに関して注意喚起されています。

不審なメールや電話にご注意ください|国税庁

本文でURLのクリックを促していたとしても、そのURLにカーソルを合わせた時に表示されるURLを確認しましょう。

国税庁とは関係のないURLが表示されたり、試しにアクセスしてみて有りもしない文字のIDとパスワードを入れてそのままログインできてしまったらフィッシング詐欺確定です。

【最終通知】【督促状】滞納した税金がございます。国税庁メール内容

【最終通知】 【督促状】滞納した税金がございます。

あなたが納税すべき国税等につきましては、いまだ納められていません。 以下のリンクをアクセスし、記載されてる方法で直ちに全額を納税の上、御連絡ください。

「https://nta-goo-japan.co」

また既に金融機関等で納税された場合も必ずご連絡ください。 期限までに納税の確認ができない場合、(国税通則法37条) により財産を差指定期限にかかわらず、 緊急を要する場合等には差押えを執行することがあります。

○指定期限
2024年02月08日まで
この期限までに納付の確認ができない場合には滞納処分が執行されます

(連絡事項)
納税確認番号:****9358
滞納金合計:50000円
納付期限: 2024/02/08

最終期限: 2024/02/08 (支払期日の延長不可)

※ 本メールは、「国税電子申告・納税システム(e-Tax)」にメールアドレスを登録いただいた方へ配信しております。

なお、本メールアドレスは送信専用のため、返信を受け付けておりません。ご了承ください。

発行元:国税庁
Copyright (C) NATIONAL TAX AGENCY ALL Rights Reserved.

国税庁の詐欺メール注意点|【最終通知】【督促状】滞納した税金がございます。

国税庁の詐欺メールには、以下の注意点があります。

まず、国税庁はショートメッセージやメールを通じて、国税の納付を求めたり、差押えの執行を予告する旨の案内を送信しません。したがって、国税の納付を求めるようなメールやショートメッセージが届いた場合は、それが詐欺の可能性が高いです。

また、国税庁ホームページをなりすましている偽のサイトに誘導するメールやショートメッセージもあります。これらの偽のサイトにアクセスすると、個人情報やお金を盗まれる可能性がありますので、十分に注意が必要です。

国税庁をかたる詐欺メールの事例としては、未納の国税を納付しなければ財産の差押えを行うという脅し文句が使われることがあります。また、還付金の振込先を求めたり、税務調査を行う旨のメールから送金を求める内容もあります。

もし不審なメールやショートメッセージを受信した場合や、国税庁ホームページになりすました偽のサイトを見つけた場合は、決してそのリンクにアクセスしたり、支払いを行ったりしないようにしてください。自分の情報やお金を守るために、慎重な行動が重要です。

まとめ:info@ichiban-boshi.com国税庁【最終通知】【督促状】滞納した税金がございます。

「info@ichiban-boshi.com」から送信されてくる国税庁だとする

【最終通知】【督促状】滞納した税金がございます。

というメールは迷惑メールです。

メールアドレスの偽装・なりすましは簡単にできてしまいます。

国税庁を装った不審なメールは、よくあるフィッシング詐欺の一種です。フィッシング詐欺とは、偽のウェブサイトやメールを送りつけて、個人情報を盗み取る犯罪です。

このようなメールは、以下の特徴があります。

  • 件名や本文に「セキュリティ」「高額請求」「重要」「緊急」などの不安をあおるような言葉が使われている。
  • メールに貼り付けられているリンク先URLをクリックすると、不正なサイトに誘導される。
  • メールに記載されているURLや電話番号を入力すると、個人情報やクレジットカード情報が盗まれる。

国税庁は、ショートメッセージやメールで納税を要求したり、差押えを予告したりすることは絶対にしないんだ。もし、そのような内容のメールやショートメッセージを受け取った場合は、すぐに削除しよう!

詐欺グループは、国税庁のホームページに似せた偽サイトを作って、そこにアクセスするよう誘導することがあるんだ。偽サイトには、あなたの個人情報やパスワードを入力させるための巧妙な罠が仕掛けられている場合がある。

国税庁のホームページにアクセスする際は、以下の点に注意しよう!

アドレス欄のURLが正しいかどうかを確認する。
国税庁の公式ホームページであることを確認する。
不審なリンクをクリックしない。

■国税庁ホームページ: https://www.nta.go.jp/

タイトルとURLをコピーしました