風ないス(ダイキンのエアコン)とは?電気代は?

スポンサーリンク
当サイトはアフィリエイト広告を使用しています。
デフォルト 0未分類

「風ないス」はダイキンのエアコンにみられる機能ですが、どんな働きがあるんでしょうか?

「風ないス」にすると電気代は高くなる?安くなる?

スポンサーリンク

風ないス(ダイキンのエアコン)とは?電気代は?

ダイキンのエアコンの「風ないス」とは、体にエアコンの風が当たらないようにセンサーで風向き調節してくれる機能

風あたらないスイングを略して「風ないス」という名前になっているようです。

「風ないス」機能が採用されたのは2005年。現行エアコンにも採用されていますが、最上位の機種では「サーキュレーション気流」といった表現になっているものもあるそうです。

「風ないス」に前後して、「カビないス」「ニオイないス運転」という機能も誕生しています。

 「カビないス」は、冷房や除湿運転後に室内機内を乾燥させ、カビやニオイの発生を抑える機能。カビだけを抑えるものではないことから、その後「内部クリーン」に変更されています。

 「ニオイないス運転」は、冷房・除湿運転開始時に室内ユニットの中にこもったいやなニオイを抑えてから風を送り出す機能です。

ダイキンの公式HPでは「風ないス」について次のように説明しています。

風量と上下風向を自動で調節して、風が直接体に当たりにくくする運転です。
※風量設定は「自動」になります。風量は変更できません。
※送風、おやすみ、ランドリー運転中は風ナイスを設定できません。

冷房・除湿冷房・美肌冷房除湿
フラップを上向きにします。

暖房・加湿暖房・美肌暖房
フラップを下向きにします。

≪操作方法≫
リモコンの[風ナイス]ボタンを押します。
取り消したいときはもう一度[風ナイス]を押します。

https://n-faq.daikincc.com/faq/show/4778?category_id=817&site_domain=n-faq

風ないス(ダイキンのエアコン)とは?ネットの口コミは?

タイトルとURLをコピーしました