「賢い」の由来は?かしずく?おそろしい?勝利祈願?#ことば検定

スポンサーリンク
当サイトはアフィリエイト広告を使用しています。
0未分類

8月18日の「グッドモーニング」内のクイズ「ことば検定」で出題された問題は【「賢い」の由来は?】でした。

created by Rinker
朝日新聞出版

■当ブログの人気コンテンツ

スポンサーリンク

答え:「賢い」の由来は?【ことば検定】

青:かしずく
赤:おそろしい
緑:強く勝利を競う

答え:おそろしい(赤)

「賢」という漢字の成り立ちの向こうに見えてくるのは、盲目的に仕える者たちだけを身近に集め、価値の高い人材として評価する為政者や指導者の姿。
どうやら、三千年以上も前からずっと、似たようなことが繰り返されているようです。

「かしこい」の「かしこ」は「かしこし」という古語がその語源。
すぐれた力に対して畏れ多い、尊い、有難い、と感じる心がもとにあるのです。
たとえ相手が部下や後輩であれ、また、教え子や我が子であれ、互いの立場を尊重し、目を見ながら話を聞きあえる関係を築く。
それこそが真の賢さであるということを、肝に銘じておきたいものですね。

https://www.excite.co.jp/news/article/TokyoFm_y1Sa15EOiX/?p=2
タイトルとURLをコピーしました