沖澤のどか(青森出身指揮者)wikiプロフィール(中学,高校,大学)は?大会成績・受賞歴は?

スポンサーリンク
当サイトはアフィリエイト広告を使用しています。

指揮者の登竜門とされるブザンソン国際若手指揮者コンクール(第五十六回)で見事に優勝を飾るだけじゃなく、
「観客賞」と「オーケストラ賞」も同時受賞した沖澤のどかがネットで話題となっています。

沖澤のどかさんの経歴が気になって調べてみたんですが、今回の偉業達成の裏には、
驚くべき事実が明らかになり、沖澤のどかさんは恵まれた環境にあっただけではなく、
たぐいまれな才能の持ち主だということがわかります。

スポンサーリンク

沖澤のどか(青森出身指揮者)wikiプロフィール(中学,高校,大学)は?

  • 名前:沖澤のどか(おきさわのどか)
  • 生年月日:1987年4月28日
  • 年齢:32歳(2019年9月現在)
  • 出身:青森県三沢市
  • 高校:青森県立青森東高等学校
  • 大学:東京藝術大学音楽学部指揮科、同大学院修士課程修了
  • 留学:ハンス・アイスラー音楽大学ベルリン

身長155cmと日本人女性の平均身長よりも数センチ低い小柄な体格ながら
沖澤のどかさんの指揮は右手のタクトでダイナミックに振りかざすと評判のようです。

通っていた中学校までは分からなかったものの、
沖澤のどかさんは青森県三沢市出身ということなので、
三沢市内にある下記の中学校のいずれかではないか?と思われます。

  • 三沢市立第一中学校
  • 三沢市立第二中学校
  • 三沢市立第三中学校
  • 三沢市立第五中学校
  • 三沢市立堀口中学校

沖澤のどかさんが音楽に触れる最初のきっかけは、
母が通っていたピアノ教室に3歳の頃に連れて行かれたこと。

それから「ピアノから引き剥がさなければいけないほど」
ピアノに夢中になったそうです。

小学校で合唱部、中学ではいったんバスケ部に入部するものの、
高校では吹奏楽部に所属。

さらに小学5年から高校を卒業まではずっと青森ジュニアオーケストラに所属していて、
チェロやオーボエを担当。

高校卒業後の進路を考えなければいけなくなった頃に、
とあるきっかけで指揮者の道を真剣に志すようになり、
約1年間という短い勉強期間ながら日本の音大では最難関である
東京藝術大学の指揮科に見事に合格。

東京藝術大学は修士課程まで進み、
現在はハンス・アイスラー音楽大学ベルリンへと留学中の学生ながら、
指揮者の登竜門とされているブザンソン国際若手指揮者コンクールで見事優勝を果たしました。

沖澤のどかが指揮者を目指すきっかけは姉の影響?留学?

沖澤のどかさんは4歳年上の姉(沖澤直子さん)がいて、
国立音楽大学非常勤講師を二年勤めた後、現在はフリーのプロチェロリスト奏者として活動をしています。

姉の沖澤直子さんさんは音楽科のある高校に進学して本格的に音楽に打ち込んでいたものの、
沖澤のどかさんはというと実は高校で吹奏楽部にこそ入部してオーボエを担当していただけで、
学科は普通科で、音楽は楽しむ程度にしておくつもりだったとのこと。

小学校入学前からピアノを弾くことに熱中し、
姉の沖澤直子さんも母親と同じくピアノを習っていたこともあって、
家にピアノがあるで育った沖澤のどかさんは自然とピアノに触れる機会がありました

小学校3年生の時には母方の叔父がチェロをたしなんでいたことから、
沖澤のどかさんさんとお姉さんは姉妹でチェロも習うようになり、
姉や叔父との合奏を楽しんでいたようですが、
音楽はあくまでも趣味の延長にすぎなかったようです。

そんな沖澤のどかさんにとって転機になったのが、
高校2年生の冬に10日間ほど短期留学したこと。

「皆と同じように普通大学に行くものと思い込んでいたけれど、
別にそうじゃなくてもいいかな、やっぱり音楽をやりたいな、」

と思うようになり、音楽と真剣に向き合うことを決意。

音大に進学すべく受験の準備を始めてみたものの、
楽器で受験するには残り1年という期間はあまりにも短すぎため、
楽器での受験を諦めて、「指揮科」に目標を設定。

沖澤のどかさんのすさまじいところは、
ただでさえ入学が難しい東京藝術大学にたった1年の勉強で合格を果たしてしまったこと。

東京藝術大学入学後は、東京の生活があわなかったり、
厳しい指導について行けないわ、自分が成長している実感も感じられないわで、
半年ほど休学して青森に帰っていた時期もあるようですが、
結局は修士課程を卒業するまで在籍し続け、ハンス・アイスラー音楽大学ベルリンにも留学を成功させています。

沖澤のどか(指揮者)の大会成績・受賞歴は?

  • 東京藝術大学卒業時 アカンサス音楽賞、同声会賞
  • 第18回東京国際音楽コンクール 優勝、特別賞、齋藤秀雄賞
  • 第7回ルーマニア国際指揮者コンクール3位
  • ブザンソン国際若手指揮者コンクール 優勝
  • 2011年~12年、オーケストラ・アンサンブル金沢指揮研究員
  • フェリックス・メンデルスゾーン基金 奨学生

第18回東京国際音楽コンクールでの優勝は、
女性としては初優勝、日本人では18年ぶりの快挙となりました。

2019年9月21日にフランスのブザンソンで開かれたブザンソン国際若手指揮者コンクールでは、
観客と演奏したオーケストラによって選出される「観客賞」と「オーケストラ賞」も同時受賞。

沖澤のどかの優勝は2011年の垣内悠希さん以来8年ぶりで、
日本人の優勝は沖澤のどかさんで10人目(佐渡裕、小澤征爾、下野竜也など)。

沖澤のどかの今後のコンサートの予定は?

沖澤のどかさんがこれまでに指揮をしてきたオーケストラは、

  • コンツェルトハウス・ベルリン
  • オーケストラ・アンサンブル金沢
  • 東京都交響楽団
  • 藝大フィルハーモニア管弦楽団
  • 九州交響楽団
  • ブランデンブルク州立オーケストラ
  • ブランデンブルク交響楽団
  • ライプツィヒ交響楽団
  • ジョルジェ・エネスク・フィルハーモニー管弦楽団
  • 神奈川フィルハーモニー管弦楽団
  • ニース・フィルハーモニーオーケストラ
  • 東京フィルハーモニー交響楽団
  • 新日本フィルハーモニー交響楽団

といったものがあり、日本の次世代を担う指揮者になるかもしれませんね

そんな沖澤のどかさんの指揮するコンサートの予定は以下の通りになります。

オーケストラ・アンサンブル金沢
日時:2019年11月7日(木) 19:00開演
会場:石川県こまつ芸術劇場 うらら大ホール

神奈川フィルハーモニー管弦楽団
日時:2020年1月9日(木) 14:00開演
会場:横浜みなとみらいホール 大ホール

沖澤のどか(青森出身指揮者)に関するツイッターの反応

タイトルとURLをコピーしました