進研模試の平均点|高校1年/2年の1月/2月は?11月は?

スポンサーリンク
当サイトはアフィリエイト広告を使用しています。
デフォルト 0未分類

進研模試マークの各教科平均点は何点くらい?

例年、どれくらいの平均点になるんでしょうか?

進研模試の平均点が150くらいになるのはどのくらいの偏差値の高校?

スポンサーリンク

進研模試の平均点|高校1年/2年の1月/2月は?11月は?

進研模試の平均点について、201年の高校1年進研模試11月の平均点は

国語39.4
数学31.6
英語37.0

だったようです。

例年だと3教科合計100点くらいが平均点の水準となるようです。

ある一定のレベル以上の大学を受験する学力層の平均点が、1科目50点くらいになるように設計されているように思います。

しかし、そこへ、大学に進学しない学力層も受験するから平均点が33点くらいに下がるのだと思います。

ちなみに、進研模試は高校単位でしか受験できないので、それに参加していない高校(私立の最難関校(開成とか灘とか)はもちろんのこと、公立でもトップ校の多く)はたくさんあります。そういった参加していない高校は上位校が多いので、したがって進研模試の偏差値は高めに出るようです。

一方、全統模試は受験者が河合塾生や、自分から受けようと思って申し込んだ生徒(学校で進研模試などを受けていないので自分の実力を知りたい生徒とか、最初から受験を意識して頑張っている生徒とか)が受験します。進研模試を強制的に受けさせられている高校で、受験なんてしない、とか、まだ受験なんて早い、とか、レベルの低い大学を受けようと思っている生徒はわざわざ全統模試なんて受けません。ですから、当然ながら、全統模試の受験生のレベルが進研模試より高いのです。ですから、偏差値は低めに出ます。

さらには駿台模試は問題も難し目で、難関大学受験生向けです。ですから、受験生のレベルはもっと高いです。駿台模試の偏差値は全統模試より更に低めです。

高3になると、浪人生が参加してきます。ですが、進研模試は高校単位なので、浪人生は参加しません。ですから、高3の全統模試と進研模試の偏差値の差は高1,高2の時よりもっと広がります。

高2の全統模試で偏差値70であっても、高3になって浪人生と戦うようになったら、偏差値は当然のごとく下がります。

まとめ:進研模試の平均点|高校1年/2年の1月/2月は?11月は?

2022年の高1,11月進研模試の結果は

〈全国平均点〉
国語:41.4/100
数学:30.9/100
英語:30.8/100
国英:72.3/200
数英:61.8/200
3科計:103.2/300

〈標準偏差〉
国語:16.4
数学:21.8
英語:20.6
国英:30.4
数英:33.1
3科計:46.5

ベネッセは進研模試は平均点が105点となるように問題を作っているようです。もちろんピタリになることはありませんが。

進研模試の平均点|高校1年/2年の1月/2月は?11月は?ネットの口コミは?

タイトルとURLをコピーしました