皆既月食2022大阪の方角は?時間は何時からいつまで?11月8日

スポンサーリンク
当サイトはアフィリエイト広告を使用しています。
デフォルト 0未分類

月食は、太陽、地球、月が一直線に並ぶときに起こります。皆既月食の間、月は完全に地球の影に落ちます。

この現象により、月が赤く見えるため、「ブラッドムーン」と呼ばれることがよくあります。

月食の間、わずかに残った太陽光が地球の大気を通過して月に届きます。大気が曇っていたりほこりが多いほど、月は赤く見えます。

2022年11月8日の皆既月食について大阪の方角は?

スポンサーリンク

皆既月食2022大阪|時間は何時からいつまで?

皆既月食(かいきげっしょく)とは、数時間のうちに月が満ちてかけていく様子が見れる現象。満月→新月→満月と変化していきます。

2022年11月8日の皆既月食では、大阪だと月は18時9分から欠け始め、19時16分に皆既食となります。

皆既食は86分間続いて20時42分に終わり、その後は徐々に月は地球の影から抜けて、21時49分に部分食が終わります。この進行は、どこで見ても同じです。

17時00分 半影食が始まる 月は、影の外側の部分である地球の半影に入ります。月が暗くなり始めますが、その影響は非常に微妙です。

18時08分 部分日食が始まる 月が地球の本影に入り始め、部分食が始まります。肉眼では、月が本影に入るにつれて、月の円盤からかみ傷が引き出されているように見えます。地球の最も暗い影内の月の部分は非常に暗く見えます。

19時16分 皆既日食が始まる 月全体が地球の最も暗い影に入っています。月は赤銅色に変わります。双眼鏡や望遠鏡を使って、よりよく見えるようにしてください。写真を撮りたい場合は、少なくとも数秒の露出で三脚にカメラを使用してください。

20時42分 皆既日食が終了 月が地球の本影を出ると、赤色が薄れます。先ほどと同じように、月面の円盤の反対側からバイトが取り出されているように見えます。

21時49分 部分日食終了 月全体が地球の半影の中にありますが、ここでも暗転は微妙です。

22時58分 半影食終了 月食の終了

ちなみに、太陽、地球、月がどのように整列するかによって、月食には3つのタイプがあります。

○皆既月食:地球の影が月面全体に投じられます。

○部分月食:部分月食の間、月の一部だけが地球の影に入り、月面から「かじられている」ように見えることがあります。地球の影は、月が地球に面している側で暗く見えます。NASAによると、どの程度の「かみ傷」が見られるかは、太陽、地球、月がどのように整列しているかによって異なります。

○半影月食:地球の影のかすかな外側の部分が月面に投射されます。このタイプの日食は、他の 2 つの日食ほど劇的ではなく、見るのが難しい場合があります。

月の距離では、地球の影には 2 つの部分があります。弱い外側半影と暗い影です。

半影の影は、月にいて太陽の方を振り返ると、部分的に地球に食われているのが見える領域です。

この影の外縁では、部分日食は小さく、半影に入るほど影の濃さが強くなります。半影の暗さは、影に向かって増加します。

皆既月食2022大阪|方角は?

2022年11月8日の皆既月食の角は東から南東となります。

東から南東にかけて発生しますが地点によってはかなり低い位置から始まります。

西日本ではまだ薄明中で、月の高度は低め(大阪で15度、福岡で10度)なので、東側に高い建物がない見晴らしの良いところから観測しましょう。

ただし、同じ時刻であっても月が見える方位や高度は異なります。

潜入開始(高度) 出現開始(高度)
札幌 20時49分4秒(48.3度) 21時47分22秒(56.9度)
仙台 20時44分24秒(49.1度) 21時31分50秒(57.4度)
大阪 20時40分53秒(48.4度) 21時22分20秒(56.2度)
京都 20時31分53秒(43.6度) 21時21分18秒(53.2度)
福岡 20時22分12秒(37.4度) 21時16分51秒(48.5度)
那覇 20時13分12秒(33.2度) 20時54分8秒(42.2度)

まとめ:皆既月食2022大阪|方角は?時間は何時からいつまで?11月8日

2022年11月8日の夜に日本全国で部分食の始めから終わりまでを見ることのできる、たいへん条件のよい皆既月食が起こります。

次は 2025 年 3 月 14 日に発生しますが、その間も部分月食と半影月食が見られます。

皆既食の継続時間は1時間47分です。

・部分食の始め 18時08分

・皆既食の始め 19時16分

・食の最大 19時59分

・皆既食の終わり20時42分

・部分食の終わり21時49分

大阪から皆既月食が見える方角は

東から南東

にかけて皆既月食が進行していくので、その方角をチェックすると良いですね♪

月食を観察するのに特別な機器は必要ありませんが、双眼鏡や望遠鏡を使用すると、視野と赤色が強調されます。明るい光から離れた暗い環境は、最高の視聴条件になります。

月食が定期的に起こらない理由は、月の軌道の傾きが 5° であるため、通常、月は宇宙空間で地球の影の上または下を通過するからです。

月が地球の影に入るのは、太陽、地球、月が一直線に並んだときだけです。

これが起こるとき、月に面している地球の半球の観測地点から月食を観測できます。

タイトルとURLをコピーしました