英検の二次試験・面接は集合時間の何分前に到着?3級,準2級,2級,準1級,1級

スポンサーリンク
当サイトはアフィリエイト広告を使用しています。
デフォルト 0未分類

英検では3級から準2級,2級,準1級,1級と二次試験が行われ面接が行われます。

受験票には集合時間が記載されていますが、何分前にをめどに到着しておくのが良いんでしょうか?

スポンサーリンク

英検の二次試験・面接は集合時間の何分前に到着?3級,準2級,2級,準1級,1級

まず英検の二次試験・面接の流れは受験した級(3級,準2級,2級,準1級,1級)を問わずだいたい次のとおりです。

受付
待機室に移動
面接カードに受験番号等記入して待機
係員が来て、だいたい5~10人ずつ受験者を呼び、面接室の前へ
面接室の前で待機
面接実施

受付ではひとりずつ受験票チェックするのでものすごく時間かかります。

面接自体は試験官1名と受検者1名の1対1ですが面接室までの移動に関してはグループで移動するケースが一般的です。

例えば集合時間が9:15となっていた場合、会場には何分前に着くのが良いのかというと、そもそも会場に入れるのがおそらく面接の受付開始時間の30分前からとなるのが一般的です。

なので、集合時間前に来場したとしても待たなければいけない可能性がありますが、初めて行く場所にある会場というのであれば、できれば1時間前に到着できるようにするのが良さそうです。

遅れなければいつでもいいですが。二次試験の面接会場に入る前にはそれなりの身だしなみ・服装は整えておいたほうが無難です。

また時間ギリギリになって急いで到着してしまうと気持ちに余裕が亡くなりますから、自分の気持ちを落ち着かせることも考えて、30分前には会場に到着できるように準備を整えておくのがおススメです。

ちなみに、英検の二次試験は集合時間から受験開始までにどれだけ時間かかるのかというと、受験者数によるので、一概には言えません。

1級・準1級は受検者自体の人数が少ないので、あっと言う間に順番が回ってきます。

受付を済ませて、自分の受検者シートに記入を済ませるとまもなく呼ばれるのに対して準2、3級はかなり長い可能性があります。

面接時間は10分もかかりませんが、受付を済ませてから面接が終了するまで早くても30分、遅い場合は1時間くらいは見ておいたほうが良そうです。

英検の二次試験・面接の流れ・質問内容(3級、準2級、2級、準1級、1級)

英文とイラストがある「問題カード」を黙読(時間は20秒)

音読するよう指示(”Now, please read the passage aloud.”など)されるので英語のタイトルから読み上げる

次に試験官から質問がありますが、質問の数は

3級と準2級は5つ
2級は4つ

の質問がされます。

3級と準2級No.1からNo.3、2級のNo.1とNo.2は「英文の内容」や「イラスト」に関するものです。

3級・準2級はNo.3、2級はNo.2のあとに問題カードを伏せるよう指示され、その後に「受験者自身の意見」を述べさせる質問がされます。

英検準1級から2級まであったパッセージの音読はなくなり、その代わりに意見を述べる問題が2問から4問に増え、イラストの内容を描写する問題は、コマ数が3枚から4枚に増え、2分間という時間制限が設けられます。

準1級は、ナレーションというイラストと指示文が書かれたカードを使うのに対して、1級は5つのトピックが書かれたトピックカードを使用します。

タイトルとURLをコピーしました